昨日の、妊婦さんと筋膜リリースの記事、沢山のかたに読んでいただいたみたいで
嬉しいです!
さて、それにも関係するのですが、いまや筋膜リリースと人気を二分しております
「美骨ケア」!
美骨ケアの施術をしていて、ほんとうに思うことがあるんです
妊娠したら、腰痛くなりそう~!!
コレ、何度思ったことか!!
そして、すでに腰の不調を感じている方も
なぜそう思うかというと、今若い方でも、「反り腰」のかたが多いんです
「反り腰」というのは、姿勢における現代病(やまいではないな)のTOP3に
入るいまや誰でも可能性がある状態のことで
簡単にご説明すると、骨盤が前傾=前に傾いてしまっている状態です
最近、下腹部がぽっこりしてきた
下半身太りが気になる
浮腫み体質
そんなきっかけで、ご来店されるお客様のほとんどが
この状態にあてはまります
そして、ほとんどすべてと言っていいくらいの方が、そのこと=「反り腰」に
気づいていないんですーーー!
大半が、「えっ!!反り腰・・腰はあんまり調子良くないけどどういうことですか?」
と良く言われます
たしかに、腰は痛くなったら整体や整骨院や整形外科に通うもの
まさか、自分の体質やボディラインに関わっているとは思いませんもんね
しかも、反り腰というネーミングですが、骨盤が原因ですので
女性にとって、とっても重要というのはご想像いただけるかと思います
チェック方法は2つ!
プライムラインをチェック!
ブラックボードにも渡辺が書いてくれていますが
横をむいて、リラックスして立って姿見でチェック!
耳・肩・ひじ・手首・大転子(骨盤と足の付け根)・膝・足首が
一直線になっていますか??
プラスイーのHPにも載せていますので参考にして下さい
当店でも、初回の美骨ケアの時にチェックしますが
自分だと力を入れてキレイに立とうとしてしまう場合もあります
そんなときは、簡単チェック!
固いところに仰向き(上向き)で横になってみてください
で、腰の下に手のひらを滑り込ませてみましょう
どうですか??
その部分が、浮いていたり隙間が大きい場合は反り腰の可能性が!
夜寝る時も、腰が浮いているので周りの筋肉の緊張が強く
寝つきが悪かったり、眠りが浅かったりしてしまいます
そう考えると、身体だけではなく、脳や精神、自律神経にも関わってきます
また、骨盤は身体の中心でもありますので、歩き方や座り方など
全身の骨や筋肉に影響が出ています
できるだけ早めにケアしましょう
「美骨ケア」では全身くなまく本来の位置や姿勢に戻しながら、
反り腰をケアしていきます
骨盤だけをケアするだけでは、すぐに元に戻ってしまいますので!
妊娠をお考えの方も、そうでないかたも
ぜひ、一度お試しくださいね~